人気のおいしいもの情報満載
 

本場のへぎそばを味わえる老舗「わたや」

へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥といわれる郷土料理で、つなぎに布海苔という海藻を使った蕎麦をヘギといわれる剥ぎ板で作った四角い器に盛り付けた切り蕎麦のことです。

布海苔をつなぎに使っていることから、小麦粉をつなぎにした蕎麦や、十割蕎麦などと比較するとツルツルとした喉越しが楽しめるのが特徴です。

また、蕎麦に欠かせないのが薬味ですが、刻みネギにワサビとからしが添えられているのも特徴です。

からしと聞くと珍しい印象を受けますが、魚沼地方では蕎麦の薬味であるワサビが採れなかったため、カラシを添えてそばを食べていました。

そのため、薬味には、刻みねぎ、ワサビの他カラシも添えられています。

へぎそばを楽しめるお店は数多くありますが、「わたや」は本場小千谷に店を構えているそば屋です。

小千谷市内に2店舗店舗を構えています。

製麺工場を持っていた町の有力者から製麺機を引き継ぎ、そば屋を始めたのが始まりで、創業100年を超える老舗です。

厳選されたそば粉とふのりを職人が手間を惜しまず打ち上げた逸品で、コシが強くしなやかでのどごしの良いそばを堪能できます。

小千谷の美味しいへぎそばをより多くの人に楽しんでもらいたいという思いから、通信販売にも力を入れています。

生麺のお取り寄せの場合、お店で召し上がっていただくそばつゆをそのままパッケージして配送しており、遠方で新潟まで足を運ぶのが難しい方でもお店の味を気軽に自宅で楽しめます。