恵比寿でホットなサブカルチャーを体験
東京・恵比寿一帯は非常にお洒落な街で、多くの若者が連日集まっている地域です。
ここは最新流行の発信地という側面もあり、これから流行するであろうアイテム・サービスをいち早く体験することができます。
さまざまなサービスであふれている場所でもありますが、そのなかで特にホットなサブカルチャーとなっているのがシーシャです。
すでに数多くのバラエティー番組でも取り上げられているため、一度は名前を耳にされたことがあるという方も大勢いらっしゃるでしょう。
これはエジプトに起源を持つタバコです。
通常の葉巻のタバコとは異なっており、水蒸気を吸引することになります。
そのため特殊な専用装置を使って水とフレーバーを入れるのですが、ニコチンが一切発生しないというのが特徴です。
一種のアロマ効果を得られる点が、若い世代に人気となっている理由です。
日本では2010年にはじめて恵比寿でシーシャ専門店がオープンしました。
現在では計4店舗が点在しており、そのなかでも注目を集めているのが「moffoom」です。
恵比寿で最初に開店したシーシャ専門バーで、水たばこだけでなくカクテルやウイスキー・スコッチなどを堪能することもできます。
カウンター席とボックス席があり、すべてに専用装置を備えています。
おひとりで来店なさる方が多いですが、お友達やカップルでも気軽に入店ができます。
連日大勢の方は訪れており、ホットなサビカルチャーを体験したい方にはおすすめです。